気持ちのメンテナンス
部屋のメンテナンス
私、こうしたい!まずこれする!
に気づく、明確になる
Zoom限定 60分相談
「あんなの部屋」
オープンします^^
「私、どうしたいんだろう…?」
日々の生活の中でこんな風に
思うことはありませんか?
あなたの気持ちも、部屋も
快適であるためにできること
私と一緒に考え
具体的な作戦をたてましょう!
////////////////
「私、どうしたいんだろう?…」が
『私、こうしたいのかも…!』へ
////////////////
?→!になるには
自分の状態を知ることが先決
うまく伝えられない人も安心♡
うさぎのカードで気持ちを表現・言語化
しやすくなります。
(親子コーチングのピットインカード)
こんな悩みの人へおすすめ
☑人間関係で不安やモヤモヤがある
☑これからどうしていきたいか
整理して決めていきたい
☑がんばりたいことが
あるんだけどな
☑抜け出したい、手放したいこと
があるけど勇気がない
☑部屋がぐちゃぐちゃどこから
片づけたらいいか決められない
☑とにかく聞いてほしい
セッションして期待できる変化
グルグル頭のなかで考え答えが出せない
勇気がでないといった
そんな人が
セッションを通じて
自分のあるがままの本音に気づき
「私、どうしたいんだろう?…」が
『私、こうしたいのかも…!』
に変わる!
そんなきっかけづくりから
気持ちのメンテナンス
お部屋のメンテナンス
お手伝いします^^
実は今まで裏メニューとして
【あんなの裏部屋】がありました!
そのときのお声もふくめて⇩
セッションを受けた方の
声と変化
事例1
気持ちスッキリ後、部屋もスッキリ
(40代女性)
事例2
部屋の片づけ
どこからやるか決まった!
片づけ後の部屋ワクワク♡
(30代女性 リピーターさま)
早速、決めたことのひとつ。
リビング収納にあった日用品ストックをごっそりWICに移動~!
片づけてますよ~♡の報告が嬉しいです。
一度サポートさせてもらうと、より具体的な作戦に。
◆ご感想◆
「物が減って、パパの怒る回数が減った」リピート相談いただきました♪
事例3

40代女性
もともとかなさんのインスタでみた、お子さんの出来事など共感することが多く、参加させてもらいました。
私も子どもたちの話を聞かないと、でもできてないと頭でいっぱいになっていたけど、私が笑っていたら、それでいいんかな。と段々気づくことができてラクになりました。
また煮詰まったら聞いてほしい^^
事例4

フリーランス女性
ちょうど仕事の集客で焦りがあり、タイミングよく声をかけてもらったのがきっかけです。
きっと無意識にどう答えるのがいいんだろう?と思うと話せず。(←あとから気づいた事)
カードにも手助けしてもらっていたら、悩みやどうしたいかを説明できていて、すごい!と思いました。
おかげで、まずやることはコレ!
とこの時間に決められて、早く取りかかりたくなっています!
背中おしてもらえました。
無料セッション含む感想、悩みの開示は公開してもらってOKですと許可をいただいた方のみ掲載しています。
無断で掲載はいたしません。守秘義務を守ります。
内容
時間:60分
LINEでの写真&簡単ヒアリングあり
方法:Zoom または LINE電話
日時:第二希望までおききして調整
料金:税込み 4,400円
支払方法:paypay または銀行振込
ネット環境があれば可能
お子さんのお声がしていても大丈夫です!
ご主人やお子さん同席、一緒に相談可能!
※相談内容が決まっている場合は詳細を
カンタンなメッセージのやりとりで確認。
話したいテーマは当日決めてもOK
片づけが決まっている場合、お写真も送ってもらえます◎
簡単なイメージラフ画像などを画面共有することもあります。
安尾から応援メッセージ♡
すぐに悩みが解決しなかったとしても大丈夫。
大事な自分の気持ちに気づけると
下を向いていた気持ちが少し前を向いて
思わず泣いたりニッコリしたり。
どんな自分にも◎ができて安心できますよ^^
「私、こうしたいんだな」
「もしかしたら、これがいいかも」
「よくがんばってる」
「こうなることが理想、そのためにすることは」
答えを出す、決めるだけが
セッションの正解ではないと思うし
今にも爆発しそうなイヤだと感じること
嬉しいと叫びたいけど言いづらいこと
抱えていたことを吐き出せたら
ホッとするかもしれない。
大きな夢がなくても
私の今の状態結構いいやん♪
ってニンマリするかもしれないでしょ?
片づけの相談といいながら、実は片づけで悩んでいるわけではない例も、私は沢山知りました。
だから、片づけの相談だけでなく、話したい。聞いてほしい。そう思ったら、このセッションに寄っていってほしいです^^
きいてほしい気持ちに寄り添います。