【子育て×収納】嘔吐処理セットで慌てない仕組みをつくる!

片づけ収納

片づけサポート・講座一覧

こんにちは。
\忙しいママのイライラ、モヤモヤする気持ちを
ご機嫌、上向きに変える!/
\わたしに”ちょうどいい”暮らしで
自分らしく楽に生きよう/
京都市のライフオーガナイザー®
安尾香奈です(^^)/

嘔吐処理セットで慌てない仕組みを作る!

先に言います!
今日は嘔吐処理への対応グッズ等の話です!
お食事中でしたらすみません!!
ご了承ください!!m(__)m
今日は、Instagramでとても反響のあった
嘔吐処理セットで慌てない仕組み
について書いてみようとおもいます。
季節的にドンピシャで困っている子育てママも多かったのか、
いいねがいつもの4倍、画像を保存してくださった数800人越え!!
今もなお増えていて、驚いています。
自分でハードルを上げてしまいましたが、参考になれば幸いです。

感染力の高い 嘔吐がこわい季節

我が家の子どもたち、(上は4才、下は2才)胃腸風邪だけでなく、
気管支も弱くよく風邪をひきやすいタイプ。
なのでせき込んだだけでも吐いてしまう…
そんなわけで母は、嫌でも嘔吐対応の経験値が上がるという…
わたしはインフルよりもノロウイルスなどの胃腸風邪系がいちばん怖いです。
妊娠中も、点滴に通ったりと、毎日トイレから出られないつわりも二人分経験し、吐き気・嘔吐がいちばん辛い。と個人的におもっています(^^:)(笑)
感染力がつよいので、家族全員ダウンした経験もありますし、
ママが倒れてしまったら子育て中は本当に大変ですよね(泣)
もちろん吐いた本人が一番つらいのだけど、
お世話をするママはそのあとの処理の大変さがよぎります。
(え、わたしだけ?)
汚れてしまった部屋や布団などなど…(いろんな箇所経験あり…)
除去したり、漂白したり、洗濯機で他のものと洗うとウイルスが…など。
単純に洗濯。では済まないので、できるだけここに吐いてちょうだい!
とか、こちらの都合もでてくるわけですよね。
ただ、子どもってそんな大人の思うようにならない(泣)
恐がったりもするし、大人もやっぱり慌てる!
日頃タオルは山ほどあるのに、
こんな時に限ってなーーい!

どこにしまったっけ?
散乱するおもちゃや畳んでなかった衣類も汚れた!
片づけておけばよかった(泣)
家族にあれ持ってきて!って伝えても、
どこにあるの?から始まる…
こんなことに悩まされると、パニックさらに炎上ですよね!
日頃の自分の過ごし方や、環境を恨んでしまうことになりかねません。
でももう責めなくていい!

慌てない仕組みを 事前につくることのメリット

先ほどあげたような、
いざというときに慌てるストレス。
実は、事前に仕組みで減らすことができるんです!
私はこれのおかげで、ひとりのときでも冷静に対応できるようになりました。
(そりゃーもちろん一人でない方が色々助かるけど(笑))
日頃から使い捨てはここにと収納定位置を決めておく。
臨時のシーンのものほど定位置が重要♡
日頃から散らかりすぎた状態を放置しない。
片づけのリセットがしやすい物量にして
片づける習慣をつくっておくと安心♡
まずは自分が把握しておくこと、そして家族にもこんなとき
これを使ったら安心だから知っておいてねと情報を共有しておく。
家族が思い出せなくても、
あの部屋の引き出しから持ってきて!と伝えられる♡
なんせ、仕組みづくりにはメリットしかない。
・病人の子どもに八つ当たりせずに済む
(暴れるからといっても今考えるとひどいですね、ごめん(泣))
・手際よく冷静に処理、対応できる
・最小限の動きで慌てないし、心が乱れにくい
・家族で共有しておくと、助けてくれる
子どもの傍にいてあげる時間を早く作れたり、
大丈夫やからね。しんどいね。って
優しく声をかけてあげられる。
↑もうすでに皆さんは最初からできている心づもりかもですが、
私のようにいつも心に部屋に余裕のなかった人には、
この仕組みがあるか、ないかでは雲泥の差!

嘔吐処理セットの中身と場所

肝心の中身ですが、ダイソーの積み重ねられるボックスシリーズのケースに
・ノロキラーSスプレー
(次亜塩素酸水)
・新聞紙
(最近追加)
・ペットシーツ(100均)
・古タオル   ・袋をセットした紙袋
・スーパーの袋 ・使い捨て手袋
・キッチンペーパー(100均)
これが対応するときのすべてではありません。
ひとまず、応急処置(笑)のときに必要なモノをひとまとめにして
吐く予想ができるときは枕元に、
そうでないとき普段は、家の真ん中に位置する和室の押入れ収納に置いています。
※アルコールはノロに効かない!ということで、次亜塩素酸水(市販)に変更してみました!
家の真ん中だとリビングで、寝室で、となったとき、すぐに取り出せるからです。
これはコンパクトなミニマルハウスだからこそ。とも言えますね(笑)
なので、一戸建てだったり、我が家のように頻繁につかったりするのなら、
どこの部屋にあると慌てなさそう?取りに行けそう?
を考えてみてくださいね。
収納場所も、収納して置くモノも違っていてOK
※アルコールスプレーについては、とくにいろんな意見が。
アルコールではノロウイルスには対応しきれないそうです。キッチンハイターなどを希釈したものや、ノロウイルス専用といったものが効果があるそうです。けれど、キッチンハイターはここに置くよりもキッチンで。要はすぐさまあると便利、ひとまずアルコールだけでもしないよりいい!子どもの様子が落ち着いてからキッチンへ、洗面へ移動して、希釈したものをつくって拭きあげたり、熱湯消毒したりと、段階があるのではないかと思っています。また我が家では、床にはハイター使ってません!剥げたり、色落ちしたりの恐れもあるので、ここは自己責任で検討してもらう方がよさそうです。
またアルコールスプレーを詰め替えることも賛否両論あるようです。
そんな出来事にでくわしたとき、
何があったら便利だっただろう?
を思い浮かべてみてくださいね!(^^)/
キリが悪いですが、次回に、
それぞれ何のために入れてるのか?の説明と
嘔吐が続いてパジャマが足りないときどうしてる?
をお話しますね!
つづきます…
🎁LINEプレゼント中🎁

バッグの片付け収納のコツ

受け取ってください!

 

プレゼントを受け取る♪

 

 

部屋が変わると
ママも家族も笑顔がふえる♪

・気持ちのメンテナンス
・お部屋のメンテナンス
お手伝いします^^
⇩⇩⇩
片づけ相談/作業サポート
詳細・申込★こちら

 

安尾香奈

Nico’s Story
ニコズストーリー主宰

「人を責めずに、仕組みを見直す」
をモットーに

自然体で軽やかに暮らせるように
仕組みづくりでサポート

◆京都市在住
その人に合った片づけ収納提案・サポート
空間とコミュニケーションをデザインする人

◆8才5才二児の母
◆自然を感じる時間が最高のひと時
◆中古マンションリノベーション

片づけサポート実績
詳しいプロフィールはこちら

https://kanayasuo.com/profile/?preview_id=11&preview_nonce=6d1774ed73&preview=true

安尾香奈をフォローする
SNSフォローボタン
安尾香奈をフォローする
片づけ収納
シェアする
安尾香奈をフォローする
また明日も元気になれる家に