思考と空間の整理

片づけやすい工夫

【子育て】自分軸を親も子ももつ。私の子育ての過去から今。

こんにちは。 \心と空間のお片づけ/ \もっと楽に、楽しく、生きやすく/ ライフオーガナイザー®の安尾香奈です(^^)/ 現在募集中の講座・イベントはこちらから♡ 今日は子育ての話。 そんなん、子育て大変なん、みんなおんなじ...
キッチン

【冷蔵庫収納 後編】ゆるいルールでつくる余白、家族にもわかりやすい収納に

冷蔵庫収納【後編】 たかが冷蔵庫、されど冷蔵庫! 冷蔵庫は、私たちにとって一日に何度も、毎日使い、”食べる”ということのための重要な役割を果たしています。 そのような場所が、とても使いやすかったら、暮らしは好転する!と思いませ...
片づけやすい工夫

思考の整理で、ワークライフバランスを考える。

パワーチャージしてました! 走りまくった3カ月 3月にニコズストーリーでやっていきます! とワードプレスブログへ引越して地道にHPをつくり、モニターオーガナイズ作業に、相談会に自宅講座にと、走り始め早3カ月! 大掛かりに思考...
*開催報告

\開催報告/モヤモヤが晴れていき片づけたくなった! 収納見学自宅講座

学ぶきっかけもそれぞれ 気づきもそれぞれ 日曜開催をリクエストしてくださったお友達同士のママたちがきてくださり、無事、収納見学自宅講座が先週終わりました♪ 自分なりに色々試行錯誤やってきたけどあと一歩スッキリさせたい!すす...
*開催報告

【開催報告】オーガナイズチャリティイベントin京都 

イベント開催報告 各セミナーの感想 オーガナイズチャリティイベント京都会場(オーガナイズの日)が無事に終わりました(^^) 会場は、こどもみらい館。 テーマは、『片づけから始まるwelcomeな暮らし 我が家をほっとステーシ...
キッチン

オーガナイズ事例【キッチン】少しずつ、楽になろう

先日、赤ちゃんのいるおうちへ、キッチンの片づけ依頼をいただき、いってまいりました。 作業2カ月ほど前にアドバイスをしてすぐにできることは実践してくださっていましたが、それ以上進めるのは毎日の忙しさでひとりで。は困難。 と...
未分類

\開催報告/お片づけ相談会 in ZiAのおうち

初!お片づけ相談会、 開催しました! 先日11日に、初の試み(今のところ何でも初めてなんだけど!)、ワンコインお片づけ相談会を開催しました。 開催場所のZiAのおうちが二周年のお祝いイベント!ということで、相談会というかたちで今回...
訪問サポート*オーガナイズ実例

オーガナイズ事例とお客様の声【洗面台引き出し&キッチン背面収納】

【※こちらの記事は前ブログより記事をお引越しして読みやすくなりました】 オーガナイズ事例 【洗面台引き出し&キッチン背面収納】 家族構成と現状 奥様(ご本人)・旦那様、子ども二人の四人家族、 そしてワンちゃ...
マインド

ホームシックになるほど我が家が好き!

あなたのホーム、どう思う? ちょっとマニアックなタイトルかもしれません(笑) 皆さん、自分のおうちは好きですか? 好きな方は、どんなところが好きですか? 嫌いな方は、どうしてそう思いますか? そんなの考えた事もなか...
お知らせ

\お知らせ/5/29㈬『収納公開自宅講座』募集します♪

\募集/収納ぜんぶ見れる 自宅講座やります! 開催日時 開催日/2019年5月29日(水) 開催時間/10:30~12:30 (早退ありの13:00まで) 時間帯がお昼にさしかかりますので、ご希望の方は軽食を受講料とは別...