子供のいる暮らし

子育て

家事シェアの訓練。習慣にするための仕組み「自分でやってみる?」

家事シェアは小さい頃からが効果的 やめてみたこと、やってみたこと 子どものいる暮らしで、悩んでいることもかなり多いご飯の話。 最近、食事前の事。うちの四歳の娘。 娘 おなかすいてるからめっちゃ食べる! ...
子育て

【子育て】子どものせいにしがち…イライラの本当の原因に向き合う

ライフオーガナイズ×子育て 子育ての悩みはつきない?! 片づけのプロだけど、子育ての話も書いている私。 ただの愚痴になっていたかもしれないブログ記事に(笑)、 \とても共感した/ \めっちゃわかる!/ \励みになった!お...
インテリア

【インテリア】古いベランダでもおしゃれに!ニトリのタイルで暮らしの質向上!

中古マンションのベランダを模様替え インテリアの力で暮らしの質を向上 わが家は中古マンションを買ってリノベーションしています。 厳密にいうと、リノベとはいわない全面リフォームといえるかもしれませんが、間取りも少しいじったので、ぜひ...
マインド

夫婦で意見が違う?!マット敷く敷かない問題!

夫婦(家族)で意見が違う さて、今日はどこの家でもありえる話。 『夫婦や家族で暮らし方が一致しない。』 片づけの仕事をしだしてから、相談内容にも結構な割合であがる話題。 結論から言います! 『すべて合うはずなんてな...
キッチン

オーガナイズ事例【キッチン】少しずつ、楽になろう

先日、赤ちゃんのいるおうちへ、キッチンの片づけ依頼をいただき、いってまいりました。 作業2カ月ほど前にアドバイスをしてすぐにできることは実践してくださっていましたが、それ以上進めるのは毎日の忙しさでひとりで。は困難。 と...
訪問サポート*オーガナイズ実例

オーガナイズ事例とお客様の声【洗面台引き出し&キッチン背面収納】

【※こちらの記事は前ブログより記事をお引越しして読みやすくなりました】 オーガナイズ事例 【洗面台引き出し&キッチン背面収納】 家族構成と現状 奥様(ご本人)・旦那様、子ども二人の四人家族、 そしてワンちゃ...
お知らせ

\お知らせ/5/29㈬『収納公開自宅講座』募集します♪

\募集/収納ぜんぶ見れる 自宅講座やります! 開催日時 開催日/2019年5月29日(水) 開催時間/10:30~12:30 (早退ありの13:00まで) 時間帯がお昼にさしかかりますので、ご希望の方は軽食を受講料とは別...
子ども

寒暖差があっても慌てない衣替え【子ども編】

こんばんは。 今晩、平成最後のブログ!明日からは『令和』が始まるんですね。 実感はないけど、夫婦でこんな時間過ごしてたよね~と令和に慣れたころ話したいなあなんて思っています^^ ところでGW。長い人はとても長いですよね。私...
*開催報告

\開催報告♪/4/25『子どもの生きる力を育てるおかたづけ講座』

開催報告♪4/25『子どもの生きる力を育てるおかたづけ講座』 私にとっての初めての講座、ついに開催いたしました~! ちゃんと伝えられるかな、どう感じてもらえるかな…なんて不安もありましたが、受講して下さったお客様がと...
お知らせ

\片づけ相談会のお知らせ/ちょこっと楽になれたらいいな♪

5月、気軽に片づけ相談できるイベントやります! 片づけの必要性は人それぞれ 片づかなくても、物が多くても、誰もがそれを心地が悪いと感じるわけではありません。 片づいていないことで、探し物の時間が増えたり、二度買いすることになってお...