/
自分時間も家族時間も大切に
身軽に暮らしたい♪
\
時間と心の余裕をうみだす
片づやすい仕組みと家事動線
どんな暮らしがしたいか?
思いを整理し収納提案
暮らしやすい家を整理収納からサポートします
京都市のライフオーガナイザー
/インテリアコーディネーター
の安尾かなです
ママが寝込んだ!だけど
ゆっくり休めた理由と
家族の動き
約3日間、いや完全復活までは4日?!
私、コロナワクチン接種二回目で
寝込んでいました!涙
まさかの日が経つにつれてひどくなるケース。
久しぶりの悪寒と痛み、つらかった!
一回目はさほど反応はなく。
接種当日は腕が痛い程度
でも12時間後の夜中には
発熱と体や頭の痛みでうなされました…
翌朝は
夫は出勤、子どもは幼稚園へ登園。
だけど結論。
みんなスムーズに。
私、安心して寝込めました!
鍋煮込みました!みたいになっちゃった
子ども達も
6才、4才と成長してくれた
おかげもあって
家のなかのこと
まわりました。
調子が良くなってきたときに撮影~
いつも大体こんな感じ
夫には、キッチン仕事は大きな信頼。
私よりも料理が上達、研究熱心になったため
後片付けも安心して任せられた!♡
といってもご飯は、お腹すいて
子どもとふりかけご飯しましたが♡
夫は自分でお任せです。
料理は子ども達、随時食べたいモノを
冷蔵庫から探ってつまんだり(笑)
ふりかけ、のりご飯をごちそうのように食べていてくれたり。
洗濯
濡れているものだけでもいいから。と
衣類などを集めるよう伝えこのときは洗剤も。
適当に夫にやってもらいました。
↑いつも貼ってあるんです。
干すところまでも!わが家は夜洗濯派。
掃除や片づけはしてない
おもちゃも広がっていたけど
そんなに気にならなかった
家や持ち物を見直して
大きな変化を感じるのは
そもそもリビングにおもちゃが少なく
物が少なくなったおかげと
地味だけども
家族それぞれの元に戻す習慣づけで
家全体が散らかりにくく
あれどこ?もきかれませんでした!
ちょっと雑多ですな程度で
掃除も片づけもノータッチでOK
↑かなり大きい安心です。
子ども達の登園準備も
6才娘は自分で用意。
夫が出勤前にできる?できない?と
4才に話していたようだけど
姉がすかさず用意。
←すぐ甘やかす世話上手な姉、世話してもらい上手の弟。
唯一、その日は
制服の衣替えの日!
連日体操服だったのが、冬服シャツ&ブレザー。
衣替えをしておいたからまだよかったけど
娘の「みどり色がない!」に夫は苦戦(笑)
なんやねん、みどり色って…
それだけ私に聞いてきましたね(笑)
あー…(笑)これやわ
THEこだわり娘には癇癪の地雷がいっぱい。
ここのサイズで選んじゃう…( ;∀;)(笑)
とはいえ、子ども達は特に、日頃のことを
自分でしてもらっていたことの積み重ね
成長を感じました!
・帰ってきてからも手洗いうがい
・給食関連のナフキンや制服は
リビングの洗濯かごへ入っていた
・キッチンのシンクへコップやお箸が入ってた
健気!入ってるの発見、かわいかったな♡
・息子もブロックと車をママのほう見ながら片づけてた(笑)
・姉が弟のおトイレにもついていってくれて( ;∀;)
これが一番助かったかも(笑)
いつもどおりに
不便なくまわる安心♡
ポイントは!
★自分で自分の身支度を
できる力(習慣)をつける
毎日できていなくてもOK
いざというときに発揮できるの大事
地道に声かけ!続ける!
★子どもでも食べられる物
だけは多めに用意。
白ごはんをお茶碗にいれる練習が活きた!
ご飯は事前に炊いていたよ!
★夫にも家族にも毎日使う物が
どこにあるか把握してもらう
厳選しておくと迷わないし、探さないよ~!
何年も使ってないものは
あなたを助けてくれないZE!
★大事なのは、あれこれ
言わないこと!!
体調悪い時には細かいこと気にしないほうが
早く元気になる!(笑)
★食事を優先、キッチンを
整えるのは効果抜群!
何が困るってご飯問題。
だからキッチンは家族みんなが
わかるように、使いやすいように
しておくといい場所ナンバーワン!
片づけなくても死なないけど
家族もわかる収納や仕組みは
つくっておいたほうが
こういうとき本当に安心ですよ♡
わが家これまでつくってきた
家族にもわかる収納や仕組み・習慣で
それなりに回るんだろうか?
チャレンジしてみたかったので
さらにブラッシュアップする
いい機会になりました。
チャレンジャー!!
やっぱり元気がいいです!
妊娠出産のつわりや陣痛よりマシ!!!!
それだけを頭にうかべて乗り越えました~
ぜひ、見直してみてくださいね。
ひとりでは無理…なときは私をきっかけに!
一緒に暮らしがまわる仕組みをつくりましょう♪