子どもの作品持ち帰ってきた!どこに飾る?どこに保管する?

子ども
dav

京都市のライフオーガナイザー®
/インテリアコーディネーター
安尾かなです(^^)/

心を満たす♡
お家と私を整えて
子どもとの時間も大切にしながら
自分のことも楽しみ生きる

 

子どもの作品!
大量にもって帰ってきた!
どこに飾る?どこに保管する?

冬休みがやってきました!

幼稚園はすでに冬休みモードでわが家は、

月曜が午前で終了。

一人時間が激減するも、そのなかで捻出するのみ!(笑)

 

そうだった!とすっかり忘れていたのが

大量の園での製作・作品を持って帰ってきましたー!

今年は二人分。大量大量っ!

 

今日は我が家でやってる、

ただ保管するだけではなく

作品を家族で楽しむ方法を

ご紹介しますね♪

 

 

派手に飾るよ!

こんな気持ちでこれを描いたよ!

そんな作品ができるまでの過程もふくめて

子どもの成長を家族で感じる時間を

もちたくて、子ども部屋(約5帖)

にほぼすべて飾ります!

 

 

以前は作品また持って帰ってくるーーー

と憂鬱だったのが(笑)

保管場所や方法を

自分たちなりに決めたこと

視点を変えたことで

楽しめるようにまでになりました(笑)♡

 

決めるコツは

【完璧や正解を求めない!
今のベストで決める】

【作品にたいして
どんな目的をもつのか】

 

いつまでも完璧や正解を追うと

決められずにモヤモヤして
大切にしたい今を見逃す!

そう思ったから、

勇気をだして今のベストはこれ!

って決めたよ(^^)/

↑完璧に片づいていないのが日常だよ~(笑)

わが家の目的は、

将来大人になって渡す。というより

「今家族で楽しみや成長を共有♡」

という目的を重要視することに♪

 

 

今回は特に、子ども自身に

どこにどれを貼るかも

決めてもらいましたよ♪

 

なんでも自分の意志で決めること。

 

自分の意志を大切にしてほしいし

絵の位置を決めるような些細なことも

「決める力」を養う練習だと思ってます。

 

飾り終わった大きな画用紙系は

子どもと残したいものを厳選して

クリアケースに保管しています。

折りたたんだりして

結構、雑ですが(笑)

 

本人に任せつつ

全てを保管しなくてもいいかな♪

と最近ではゆるく、思っている私です。

じゆうがちょうが入る大きさですね。

大物、画用紙系保管。

立体作品についてはまた書きますね!

私はこのケースにこだわるというより

家中のものを見直したとき

こういった衣装ケースが約10ケースほどあまり…

そこから使えそうなものを再利用(笑)

だって、収納用品があふれかえる

経験(失敗も経験)をしたら

安易に収納用品もふやさないようにしてるんです!

 

 

場所は、隣の部屋の夫のクローゼット。

子ども部屋のクローゼットは

子どもが大きくなるまでは私の衣類。

夫は、プライベートの服の収納は

頻度が低いため、このように別ジャンルのモノも保管してもらってます(作品)

 

私のところはゆったり使わせてね♪

ともいう(笑)

そのかわり、手を伸ばさないと届かない。

ここをあけるときは少ないので

あえて取りにくい高さの天袋に置いてます。

 

皆さんのお家ではどうしたい?

正解はおうちそれぞれ違って大丈夫だから♡

 

わが家での方法や目的などが

参考になれば幸いです♡

 

作品についてはジャンルも

お家や学校で発生する物などいろいろ!

 

今日書ききれなかった

作品保管の収納については

過去記事のこちら★もご覧くださいね♪

 

 

それではまた!

 

いいね!と思ったら↓
こちらを押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ