こんにちは。
\心と空間のお片づけ/
\もっと楽に、楽しく、生きやすく/
ライフオーガナイザー®の安尾香奈です(^^)/
今日は子育ての話。
そんなん、子育て大変なん、みんなおんなじやし!
と、言う方には
あまり為にならない記事だと思います。
ですが、自分の気持ちも整理したかったし
恩着せがましく
誰かの気持ちも楽になればと
思うので投稿します。
暗い話もあるかもですが、これから明るくしたい
明るく思えるようになってきた。
そんな私の体験と、
おすすめのブログの紹介です!
家族、親子を振り返ること、
同じように落ちこんだり、
迷ったりしている人へ自分の体験を届けたい!
子育ての自分軸もってますか?
育児ノイローゼ気味だった過去
約二年前、娘のイヤイヤ期、赤ちゃん返りで二時間ぶっ続けで泣かれることがあったり、
息子の誕生もぶつかり夜中泣き声で姉弟同士で起こしあうような日々、←しかも泣き止まないやつ(笑)その他もろもろ。
育児ノイローゼ気味になっていた時期がありました。
単純に子どもの人数増えてキャパオーバーだわ!とお世話に追われている大変さもあったし、
私、子どもたちの人間関係、得体のしれないモヤモヤイライラに押しつぶされる感じ。
誰にどう助けてほしいかもわからなかった。
子育てホットダイヤルにも何件も泣いて電話したし、
役所にわーー!〇△◆…!って大泣きして電話したこともある、まあまあやばかった時期…(;’∀’)
子育てを孤独に感じて、本当に辛かったんです…。
性格が楽観的に考えられる部分がひとつもない…ような性格で、(きっと娘もそうなのかも)
『みんなそうやって乗り越えてきたんだから』
『一番大変だけど、一番かわいい時期なんだから』
と悪気なくかけられる言葉が本当にきつかった!
そうやってって、どうやって?…
かわいいと思うことはごく僅か、大変だとしか思えない私って…
と苦しくなり、自分は卑劣、冷酷だな…と思い詰めてました。
そのわりに娘へ浴びせる罵声などに自己嫌悪のくりかえし。
子育てって、思い通りにならないことしかないの?
なんで私ばっかりこんな目にあうの?って被害妄想もてんこ盛り。
でも、どうしようもない気持ちだった。
そう思っちゃうんだもんね。親子ともに悪い事にならなくて本当によかった…
本当にそう思います。
今、その頃の自分に声をかけるとしたら
同じように感じている人がいたら、むやみに何も言えない…とも思う一方、
しんどいよね。ってただただ共感したい。
過去の自分にも、そうやって声をかけてあげたい。
ただ、視点を変えることを知ってほしい、視点を変えると物事も変わってみえるんだよ。
いろんな角度から自分を、自分をとりまく状況を俯瞰してみて。
ひたむきに支えてくれる人がいてるよー!
瞬間、瞬間、でいいからそういったことに気づいて安心を感じてー(^^)
そしたら気持ちの回復も早くなるかもよ!
今、楽に、楽しく、生きやすくなれているよ~
明けない夜はない。
まだこぬ未来の子育て不安
娘の天邪鬼が本当にひどい、切り替えも下手(私と一緒だわ~)、不思議なことをいう…
まだ4歳と1歳ですが。
娘のこと、なかなか人に相談しにくい悩みがあったり、この先どうなるんだろうと、
まだこぬ未来の心配をよく、してしまう今日この頃。
性格の根本が不安がり心配性、ネガティブな私。
子育てをしていて不安が尽きないです。
でもここ最近は、たくさんのママに出逢って、みんなわりと同じ悩みをもっているんだと気づくことができたり、やっとこさ自分の中で腑に落とせるところまできました。
気づくのにかかる時間も人それぞれ…
あのママ悩みがない!
そんな風に思っていたママと話す機会がありましたが、
その方は、子どもに対して悩みがないわけではないけど、
それよりもいいと思えることを上回るよう、悩みと子ども自身とうまく付き合おうとしているのかなとイメージが変わりました。
例えば、子どもの人数も、一人だからそんなに悩みはない。というわけでもなく、逆に3人でも4人いてでもママがわざわざ悩みとして抱えていなければ、人数は関係ないのかもしれない。とかね。
子育ては、ママの性格も大きく関係しているけど、他に違いってなんだろうって自分なりに考えることが増えました。
他人軸なのか、自分軸なのか?
それは、自分軸のある子育てなのかどうか。
そこが大きく関係してる?と感じました。
いくらライフオーガナイズを知って楽になった子育て、といえどネガティブな自分を超ポジティブ人間に簡単に変えることはできません(笑)
なので、先述したママさんのように、
そんな自分とうまく付き合おうと思うようにしました!
できることに目を向けて、がんばりすぎないよう気をつけて(笑)
やっぱり一生懸命でいたい。
ついこないだまで、
あなたの子育ては間違ってない!と私が言われたい、私が褒められたい。
と強く思っていて、
結局のところ、娘よりも自分のことしか考えてないし、未来を心配してるのは、娘の事というより自分の事だったり?と、自問自答してるとドキドキ…(汗)
他人からの評価や世間体を気にすることで自分の子育てがどんどん不安定になったいた過去。
そんな欲求がでかくなって気づけば、
他人から評価をもらいたい子育てになりがちでした!
自分を認めてあげることから
そんな思考になるな!といっても、なってしまうのが自分。
なので、なるものは仕方ない、なっちゃうよね、って自分を認めてあげたら、
あとはこんなことをしてました。
そんなことに気をつけるようになったから、この頃は、
心の復活が
過去の自分と比べて、早いのです!
↑ヒアリング風景撮ろうとしたら入ってきたやつ(^^;)(笑)
自分で選択することを自分が傷つくからって逃げないでいたい。
だから、相談するにも、私どうしたらいい?とは求めない、参考にしたいから思ったこと聞かせてほしい。
と、相談してみたり。
どうしようと思ったら…
私どうしたい?どうなってほしい?
答えは自分が出すしかない、子どものこととなれば夫婦で出すしかない!
『夫と自分はこの子の親、この子を信じてあげたい、一番の願いは、元気でいてくれることのみ。』
何度も夫と話し合い、夫の価値観をきいたうえでまた自分はどう?と、考える。
やっぱり今もこれからも、他人軸での子育てではなく、
自分軸の子育てを選択していきたいと強く思います。
もちろん、子どもにも、
自分はどうしたい?
自分の気持ちを正直に話せる人あってほしい。
自分軸をもった人でいれたら、楽で、楽しいよ。
って伝えていきたいです。
今、そうやって明るく過ごせる時間が増えていて、まわりに感謝することが増えました。
他人だけがそうしてくれたわけじゃない、自分も変わってこれたはずだからね!
そこは自信がついたとおもって、いいところ!
未来への不安から楽しみに変わる
田中佐江子さんの子育て×ライフオーガナイズのお話を読んで、
親子でこんな関係になれたらめっちゃ素敵!と憧れずにはいられませんでした(^^)/
私も、親子の関係、お互いを尊重しあうこと。
どんな家族でありたいかを親子、家族で考えること。
ブログ記事の中で、一番ズキューンときたこと!
あらためて、親子、家族を考えるきっかけになりました(^^)/
まだ思春期のお子さんがいなくても、気づきがあると思いますのでぜひ読んでみてくださいね♪