今時持っていたい必需品、虫よけ・除菌グッズ・エコバッグ!いつでも安心を持つ

片づけ収納

こんにちは。

片づけも、子育ても
ひとりで頑張らない!

部屋も気持ちも整い、
暮らしの満足度が上がる
京都市のライフオーガナイザー®
インテリアコーディネーターの

安尾香奈です(^^)/

もの・空間・時間・感情を整えて
ママの心を満たし、暮らしを穏やかにします。

インスタグラムでは、
収納や暮らしのアイディア多めに発信中。
フォロー大歓迎です♡

 

”虫よけ・除菌グッズ!” いつでも安心の収納&仕組み

外出のしづらい最近ですが、出かけるとなったら

欠かしたくない持ち物ってありませんか?

わが家では、虫にさされやすい娘がいるので、

虫よけと、コロナ感染拡大の今、

必需品ともいえる除菌グッズ!

セリアで110円のハーフクリアミニバッグが、

持ち歩きバッグとしてなかなか優秀でした♪

透明のビニール感が、夏っぽい♪

なぜ、このミニバッグを持ち歩くようになったかというと!

 

バッグを変えなければ、行先が変更にならなければ

忘れなかったのに!

いつもは持っていたのに、今日に限って持ってない!!

と悔しい思いがつづいたから(笑)

 

こういうとき、どうしたら忘れない?

と、仕組みを考えるようにしています♪

 

プチストレスを見逃さないのが、

楽に暮らせる、納得して暮らせるコツ!

 

【こういうサポートをするのが、私の仕事です!】
ひとりで考える必要はありません!
自分に合った方法をいっしょにみつけて
仕組みをつくりさっさと、
やりたいことに時間をつかったり、
楽に楽しく過ごせる時間を増やしてほしいなと思います。

 

このミニバッグを、行先が近場であろうと、遠出であろうと、これごといつでも持ち歩くようにしたら、

どんな行先変更も対応できる、心の余裕をもてる自分になれました♡

仕組みを整えるだけで、自分の心、在り方まで変わるんです!

 

忘れないように玄関に見えるようにスタンバイさせておけば、

夫も子どもとちょっとお出かけのシーン。

私が手取り足取り、これ持って、あれ持ってとしなくても、

子どもとお出かけルールの、「このミニバッグだけ持って、必要なとき使ってね!」で

夫とも育児シェアができるようになったのも良かった!

 

子どもの帽子も隣のフックにかかっているので、すっかり子ども達もママがいつも持っていくカバン!忘れないでね!とまで、言ってくれるように(笑)

いつも、ああああああ!忘れた!!!!って悔しがりすぎてたからか、

あ、良かった、持ってる♪って安心するママをみて、覚えてくれたか(^^)/(笑)

なんにせよ、エコバッグも入れているから、

急にスーパーへ寄りたくなっても、

たかが幼稚園の送迎だけ…のシーンでも安心して寄れます。

セリアの ハーフクリアミニバッグが優秀!

このバッグのいいところは、半分透明、半分生地で中身がみえないこと♪

ただのビニールバッグだと、中身はよくわかるけど、

ちょっと丸見えで恥ずかしい…となるんです、私。

だから、持つときのファッション、シーンをあまり選ばなくていいのも

モノ選びで意識したことです♡

くわしくは、片づけ収納ドットコムの記事で公開されています。

 

わが家で効果のあった、虫よけスプレーについてもふれています。

蚊にさされやすい方への、刺されにくくなる豆知識も参考にしてもらえたら!

 

ぜひ、ご覧くださいね♪

”もっと楽に、もっと生きやすく”
いいね!と思ったら↓
こちらを押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

安尾香奈

Nico’s Story
ニコズストーリー主宰

2019年4月
片づけ収納サポートで起業

家族への八つ当たり、自分を責める事をやめたいと一念発起して家を整える。
人の想いに寄り添う提案

無理なくつづけられる、片づけやすい収納や仕組みづくりをサポート。

◆京都市南区在住
◆9才女子 7才男子 二児の母
◆グリーンのあるお部屋、自然を感じる時間がご機嫌ポイント
◆自宅は中古マンション65㎡をリノベーション

◆所有資格
インテリアコーディネーター
二級建築士
ライフオーガナイザー1級
古物商(道具商)免許

◆実績
・個人宅・教室の片づけ収納サポート210時間
・教室やサロン、法人オフィスの空間デザイン4軒
・幼稚園PTAから中学校まで出張授業
・インテリアパネル出張ワークショップ
・日経WOMAN、京都Living新聞 片づけ収納事例掲載
・時間の整理セミナーや働き方・キャリアを考えるテーマでも講師登壇

安尾香奈をフォローする
SNSフォローボタン
安尾香奈をフォローする
片づけ収納
シェアする
安尾香奈をフォローする
パワーチャージできる家に