オーガナイズ事例とお客様の声【納戸】

訪問サポート*オーガナイズ実例

オーガナイズ事例【納戸】

【※こちらの記事は、前ブログから記事をお引越しして読みやすくなりました】
モニターとして協力してくれた友人のおうちにオーガナイズ作業へ伺ってきました!
このとき実家や自分の家を除いて、
人様の家を片づけたのは初めてな私!
こちらが訊ねたこともあり引き受けてくれましたが、
とってもきれいにしている、収納好きな方なんです♪
趣味は、収納?!ともいえるほどで
果たして私は役に立つのだろうか…
と思ったほど。
ですがお困りごとはあるんです。
見た目のきれいさだけではわからない不便さ・モヤモヤは暮らしている人にしかわからない、
モヤモヤはあるけどそれが何なのかわからない!
とストレスを抱えておられる方もいらっしゃいます。
私は以前そうなり、このライフオーガナイズに出逢います♡
ライフオーガナイズの手法とは?
から、ヒアリングをはじめて色んなことをうかがっていきます。

お悩みは、家族が〇〇〇ということもある

お悩みの場所は、『納戸』。
ご本人様は、美収納がお好きで、ご自身でも何度も見直しを繰り返しておられましたが、
・納戸がある安心感からモノが一気に増えて何でもかんでも納戸行き…
 
・なんだかフィットしない…
・家族が把握できていないから、いつもあれどこ?と聞かれる。
家族が片づけてくれない・いつもあれどこ?と聞かれることにストレスを感じる…
自分とモノの枠をこえたお悩み。意外と多いんじゃないでしょうか?
早速始めてしまいたい片づけですが、片づける前にゴールを決めます。
”ここがどうなったらいい?”
そんなお悩みから決めたゴールは、
モノの定位置を決めて、家族にもわかりやすい収納にしたい!
ライフオーガナイズは、このヒアリングででてくる
 
ご本人の声がとっても大事!
 
それを元に作業を進めていき、ゴールを目指します。
*****************

before・after

before ※無断転載厳禁
35
   ⬇⬇⬇⬇
after ※無断転載厳禁

56

⬇※無断転載厳禁
03
もうひとつ背の高いカラーボックスがあったために
その中身にあったものや、捨てるか迷ったもの、
クリスマスツリー、扇風機の定位置が決まらない状況でした。
除湿剤も過剰在庫としてありました。
全出ししていきたいところでしたが、幼いお子さんもいらっしゃっての作業でしたので危険にならないよう少しずつだして要・不要を判断していきました。
※このようにお子様がいらっしゃってもサービスをうけていただくことは可能ですが託児ではありませんので、ご自身で危険のないよう見守りをお願いします。そのため作業時間のペースがおすこともご了承ください。
⬇※無断転載厳禁
28
37
beforeからどんな差がある?と聞かれそうなくらいbeforeが整っていますが、
モノと向き合い分ける作業をひたすらしていった結果、
不用品はもうないと思ってた…
というように意外とまだ不要なものがあった様子。
ご本人の本やCD、月齢に合わない、使わない子供用品などを手放されました。
不揃いで使いにくかった収納ケースやかごも、やっと捨てれる!
と、思いきれた様子が印象的でした。
カーテンをしているなかも、扇風機や使用頻度の低いホットプレート付属品を
機能的に安全に(倒れてこないよう)いまある収納用品をまわしてきたら、
シンデレラフィット!
快適になったー!
と一緒に盛り上がりったり^^!
↑こういう時ひとりでやるより片づけが楽しく感じる瞬間かもしれません♪
これなら旦那様もストレスなく出してくれるかな?と期待を込めて^^

ラベリングと家族への声かけのコツ

最終的には、
箱の中身をグループ分けして定位置が決まり、
(ピンクの付箋がそう☝)
中身をすべて把握することができました。
 
使用頻度と、子供のもの、自分のもの、日用品ストック、思い出のもの…など
ある程度、種類をよせて配置。
ご家族にもわかりやすいよう、後日
自分達にわかりやすい表現のラべリングを
していただくことになりました。
自分だけでなく家族にもわかりやすいい表記がGOOD!
あとはご夫婦でモノの所在の認識、変更がある場合は声をかけるなど
日頃の会話に織り交ぜていけると、
より良い暮らしを共有できるかも。
と、アドバイスさせていただきました。
あえての注意や指示ではなく、
日常会話のほうがスッと聞いてくれている場合もあります。
これも家族が動いてくれるようになるポイント!
たとえ家族にあれどこ?と聞かれたとしても、自分が把握できていれば
あそこだよ~と優しく教えてあげられるかもしれませんね。
 

私は選別しません、ご本人が選びとった成果です

私は前に進めるようちょっとしたアドバイスをする事と
一つ一つどうしたいか、どうするか、訊いていくだけ。
そうすると
ご本人自身が気づいて動くし、動いて気づく!
ようになります。
自分にとっての必要なモノって?
大事なモノって?
私が選別したからでもなく、ご本人に捨てましょう!といったわけでもありません。
ご本人が悩みながらも選びとっていった結果です!
選びとっていく姿は、とても清々しく
感動に近いものを私自身体験することができました!
やっぱり自分で自分のことをオーガナイズするのとは別物となるいい経験を
させていただきました。
悶々としたところから脱出したい!
前に進みたい!そんな方のお申込み・ご相談お待ちしております^^

ご感想

一人だと気が重かったのが、一緒にやって楽しい片づけに!

自分ひとりでやるより、判断も進み楽しかった!

手放すか迷っていたものも手放すと決めて、思いきれてよかった!

 

と、ご感想いただきました。
一人だと気が重かった片づけが、一緒にやると楽しかっただなんて、気持ちの変化がすごくないですか?!
手放すのに迷っているものは、自分の中で答えが出ていそうだけど、
行動に移すには、あとほんの少し背中を押してほしい…ってこともありますよね。
私もいつもあります(笑)自分の事となると優柔不断~。
まだまだ未熟ですが、少しでもより良い暮らしへのきっかけに、
お力になれたかな…!の思いです。
ネット・SNS掲載許可も快諾いただき
この度はご協力誠にありがとうございました。
*****************
 
 
※写真はご本人の掲載許可をいただいておりますが、
他での無断転載は厳禁です。
 
今回のヒアリング・作業時間は、約3時間でした。
要不要の判断や物量、作業範囲により大きく変わります。
時間は目安としてご参考ください。
 
 
*****************