/
ひとりで何でもがんばらない
ママも自分の時間を楽しもう♪
\
ラクに片づく収納と
愛着わく空間づくりから
住む人視点での快適を
一緒に考え伴走します
京都市のライフオーガナイザー
クローゼットオーガナイザー
安尾かなです
前記事ではどこから片づけるといい?!
といったよくいただく質問で
キッチン!クローゼット!がおすすめ
とくに自分のクローゼットは
自分が使うところだから判断もしやすい
心地良くなるのも早いよ!
という風にクローゼットを片づけることを
ご提案しました^^
いや~なるほどね。
わかっちゃいる!
でも片づけに
気持ちが向かないんだよ~( ;∀;)
不要なモノは捨てましょう!
それはわかってるけど
できてたら困ってないし~!
と過去の私のように思う方へ
この記事を読むと
モノが捨てられない
行動できないモヤモヤの正体に
ハッと気づいてもらえるかも!
もちろん、これが全部ひとつの理由とは
いえないかもしれないけど
モノの片づけって気持ちが絡んでるよ~!
この考えで
家のなか、自分自身の心に向き合うと
だから動けなかったのか…!と腑に落ちる
→次に行動するための一歩がとれる
ことが期待できます。
モノの片づけだけでない
人間関係やコミュニケーションにも
通用する考えだなって思っています^^
それはね。
捨てられないと思う背景には
人から嫌われたくない
悪い人だと思われたくない
こんな思いが隠れていませんか?
相手からどう思われるかが心配!
ってことです!
自分よりも他人軸が基準になると選べない。
優しいともいえるけど
自分が傷つくことをとても怖がっている。
ともいえるのではないかと。
モノをもつ理由の背景に
怖さや不安
嫌われたくないから。がある。
これが私が前記事で
手放すのが怖かったと感じた話。
夫から誕生日にもらったバッグ(一部)
ありがたい気持ちもそのままに。
新たなバッグと私に出会いたくて♡
ありがとう、さようなら手放しました。
誰もがもつ服で例えをお話しますね。
ほんっとに着ない。
着たいと思えない服が
手放せないのは
=捨てたらひどい人、嫌われる
=環境破壊につながる
=お金を捨てるような、失うような怖さ
=自分の価値がなくなる
=ダサい、落ちぶれたと思われる
少なくとも、過去の私やお客様の中には
家族やまわりの人との関係に悩み
自己嫌悪する方が多く
なかでも、このように気づいた
ママ達が(時々パパ)
自分の気持ちを優先していいと知って
それなら…私はこうしたい。こうする!
と、決めたら家の中が整い始める。
自分が自分を大事にしはじめる。
そうすると自然とまわりも大事にできていく。
「部屋もスッキリするけど
言葉にしづらかったことが解決
気持ちもスッキリする!!」
「こうやって選んでいいんですね^^
めっちゃスッキリしました!」
心が晴れる!と喜ばれています。
今その時だけではない
これからの未来にも。私がどうしたいか
自分を大切にした(自分軸)
選びとっていく基準ができあがっていくんです!
モノが捨てられない
行動できないモヤモヤの正体に
ハッと気づきはありましたか?
ぜひ、この考え方をもって
モノと向き合ってみてくださいね!
怖さや不安、迷いが減ると
自分を大事に生きやすくなりますように^^
ひとりではできない!
それでも決断に踏み切れない~!
という方は、一緒に気持ちも整理して
心地良い家で安心して暮らしましょう!
////////
もう片づけ収納のストレス手放しましょう
自分に合った方法をみつけることで
リバウンドしない衣類の収納
クローゼットを!
利き脳片づけ収納講座 クローゼット編