京都市のライフオーガナイザー®
/インテリアコーディネーター
安尾かなです(^^)/
心を満たす♡
お家と私を整えて
子どもとの時間も大切にしながら
自分のことも楽しみ生きる
開催報告♡
ママ向け片づけ講座
先日、京都/洛西口の
つどいの広場 ビオトープさんで
開催した
「イライラが減る!
自分と家族に優しくなれる片づけ講座」
ありがたいことに、開催3日前に
キャンセル待ちも数人でるほどの
10名満席に!
ご参加くださった方も、
キャンセル待ちしてくださった方も
本当にありがとうございました!
片づけの基本や
子どものおもちゃ整理のコツをお伝えしましたが
いろんな基本があるにせよ
いちばん大切なのは
ママ自身がご機嫌でいられること。
そうでないと、優しく声かけなんて
できたもんじゃないからね(笑)
そして、この自粛期間を経て
おうち時間が長くなった今
すぐにできることをシェアする時間をとりました♡
終始わちゃわちゃとしてしまった部分もあり
勉強になった安尾ではございますが…m(__)m
皆さん!
お片づけに関心があった方達だからこそ
もうすでに色々試したのに上手くいかないんです…
イライラするんですうううう!
というママがとても多いように感じました(^^)
イライラするのは人間当然あるし、自分を責めないでね♡
SNSや片づけ本、情報は
あふれかえっている現代ですもんね!
せっかく今読んでくださっている方にも
役立つことをお届けしたいなと思います♡
質問をうけ回答した中で
目からウロコ!と仰天された
ひとつご紹介しますね!
Q、散らかったおもちゃなど
リセットするタイミングがなかなか取れないんです…
お聞きすると、私も陥ったことのある、
夜リセット、ごはん前のリセットな・ど・!
A、ズバリ!夜寝る前、ごはん前、
こだわる必要ありませんよ♡!
え!それでいいんですか?
いいんですっ!!
川平慈英さん風(笑)
\なぜか?/
リセットするタイミングをつくることは
必要だし大切だと考えます。
けれども、子どもだって大人だって
やりたくないときって当然にあります。
え?あるよね?安尾は山ほどあるぞ(笑)
子どもならなおさら!
お腹すいた!眠い!
そんなときにやれというのは
イヤ!ってなってもおかしくないんです(^^)/
ご家庭それぞれで、
今うちの子機嫌いいな!ってタイミング
一日のどこかでとれたらいいと思って
毎日子どもとの関わり(片づけ)をもったら
その方がうまくいった経験があります!
(常識やこうあるべきを覆すと、わが家流ができる現在進行形♡)
私もイライラしない、
子どもも喜んでやる!
親子で仲良く、片づけの習慣もつく!
これほど嬉しいことないよね♡
ぜひ、こうしなくちゃいけないよね。
ちゃんとしなきゃ!…
を手放して、子どもとのコミュニケーションを大事に
お片づけの基本やコツを試してみてほしいです。
まさか、お片づけの先生から
ちゃんとしなくていいんです!
なんて言われると思ってもみなかった
という反応をたくさんいただきました。
ママの気持ちがラクになって
くれていたら幸いです。
講座終了後も
個別に相談しにきてくださって感想を
教えてくださって嬉しかったです。
「ホッとしました、やってみます!」
「これだけやれば大丈夫!
って言いきってもらえて安心しました」
「収納用品やデスク見せて
もらっていいですか?作りたいです!」
とお声をいただきました♡
子どもデスクの作り方はこちら↓
軽くて移動も簡単♪100均のワイヤーネットで持ち運べる工作デスクをDIY!子どものスペース確保! – 暮らしニスタ (kurashinista.jp)(我が家のワイヤーラックDIYデスクと
実際におもちゃの入った収納グッズを
持参しました。THE★おもちゃ収納再現!)
片づけは思いやり!
もちろんその思いやりは
自分にも、家族にも♡
なので、いろんなノウハウはあるけれど
ママ自身がリフレッシュする時間を
積極的にとりやすいように準備(オーガナイズ)
しておくことが大切なんです(^^)/
気持ちに余裕をもったら、
子どもと片づけコミュニケーションを
楽しむ気持ちで、大切なもの、好き!といえるものを
選びとってみてほしいなと思います。
初めてこの洛西口の高架下新スポットを知った、
親子の遊び場、ママがリフレッシュする学びの場
「親子同士、繋がる居場所」
今後も楽しい講座たくさん開催されますよ!
足を運んでくださり
ありがとうございました(^^)/
こちらのイベントでした↓つどいの広場♪
いいね!と思ったら↓
こちらを押していただけると励みになります♪