【事例/Before After】テキパキ動ける動線収納で、子どもと料理できるキッチンに♪

訪問サポート*オーガナイズ実例

こんにちは。

片づけも、子育ても
ひとりでがんばらなくていい!

お家と自分を整えて
心と時間にゆとりのある暮らしを
京都市のライフオーガナイザー®
インテリアコーディネーターの

安尾香奈です(^^)/

インスタグラムでは、
収納や暮らしのアイディア多めに発信中。
フォロー大歓迎です♡

 

 

新居への引越にともなう片づけのご依頼
前回のサポートがこちら★★★

サポート箇所

新居のキッチンサポート&収納アドバイス

約2時間作業

お悩み

■引越後も忙しく、ひとまずで収納しているので
使いにくく、調理もしにくい。

■ダンボールに入ったままのものを収めて
キッチンスペースを広げてラクに家事をしたい。

■子どもとキッチンで料理やお菓子作りをするスペース、
片づけやすくして
「やりたい!」といわれたときにやらせてあげられる、
気持ちの余裕がほしい!
↑わかります~!

 

 

解決!

■ものの定位置が決まって安心して戻せる

■子どものお菓子や食器が取りやすくなった

■水切りかごや家電の位置をつくれたので、
調理や洗い物の家事がラクになった

■子どもといっしょにお菓子作れそう!
早速、晩御飯もお手伝いをお願いできた♡

 

どうだったらラクに動けるか、

家事できるかをおききして、

しっかりとモノの定位置を決めました!

電子レンジまわりも、とってもスッキリ!

 

カウンタースペースの余白が、

気持ちの余裕にも、キッチンでの作業の余裕にも

直結しそうでしょ?♪

タンブラーやミキサーでいっぱいの段も、使用頻度の少ないものは食器棚下へ。

 

食器棚の上部にあった食品を、お子さんでも選びやすいように

レンジ下収納の、こちらへ移動してきました。

お菓子やふりかけが見渡しやすくなりました♪

作業後の撮影は手がブレブレ…反省

 

キッチンまわりの動線を悪くさせていた
食器棚まわりのダンボール。

\クリアになり、床がみえました!/

食器棚のなかに入っていた食品も、

電子レンジ下の収納家具へ、カテゴリーごとに分類!

リビングから丸見えの食品を、スッキリしたい!ということだったので、

よーく見ると、かなりスッキリしていますよ。

 

引越前に減らした食器も、

「頂き物だけど捨てるのは申し訳ない…」

の気持ちに片を付けて、さらに厳選されました!

安全にすることも重要ポイント

ダンボールの開梱、動線スペースを広げるとともに

快適な暮らしのためには、「安全」であることも欠かせません。

床に這っていた延長コードも、

キッチンや壁に固定して、つまずかないようにしました。

 

そして、絶対的な使用はしていなかった

リビングのワゴンを移動してきて、

シンクまわりや、レンジまわりで置き場所迷子になっていた家電を収納。

動線はラクなまま、スッキリしました(^^)/

 

ご希望をおききして、新たに家具を買う前に

お家のなかで効果的に使えるものはないか?

そのあたりも見させてもらい、ご提案しています♪

 

ご感想/お客様の声

早速この片づけた勢いで、翌日子どもと、お弁当グッズの厳選(整理)をしました!ちゃんと選んでくれました!

食器を洗って寝る、カウンターになるべくスペースを確保する
などの習慣も、努力していきたいです!

※お写真とご感想、掲載の承諾ありがとうございました。無断転載は禁じます。

 

 

現在ありがたいことに、お家まるごと整えたい!と

継続してお伺いさせてもらっているのですが、

その後も、ゴミ袋収納をご自身で使いやすくされたりと

ラクに家事ができて、笑顔多く過ごせるよう

片づけやすい仕組みをご自身でも

挑戦しておられて感激でした♡

 

少しずつ、親子で暮らしやすさを実感されています!

現在ご案内できるサービスはこちら★

 

”もっと楽に、もっと生きやすく”
いいね!と思ったら↓
こちらを押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村